今回はロシア最大のSNS「VK.com(フ コンタクテ)」の、
スマホアプリインストールとユーザ登録方法をご紹介します。
記事内ではiPhoneの画面で説明してますが、
インストール部分以外は
AndroidやWindowsPhoneでもほぼ同じです。
スマホブラウザとPCブラウザでの登録は以下の記事をご覧ください。
-
-
ロシアの「VK」(フ コンタクテ) 登録方法(スマホブラウザ編)
今回は、ロシア最大のSNS「VK.com(フ コンタクテ)」の、 スマホブラウザでのユーザ登録方法をご紹介しま ...
続きを見る
-
-
ロシアの「VK」(フ コンタクテ) 登録方法(PCブラウザ編)
今回は、ロシア最大のSNS「VK.com(フ コンタクテ)」の、 PCブラウザでのユーザー登録方法をご紹介しま ...
続きを見る
スポンサーリンク
VKのスマホアプリインストール(iPhoneの例)
まずiPhoneで以下の
「VK」のサイトを開きます。
初期状態では英語のため、
ページ下にある「日本語」を押して
日本語表示に変えます。
すると日本語でサイトが表示されます。
ページ一番下にある、
「iPhone用アプリ」を押します。
「App storeを開きますか?」
と聞いてくるので「開く」を押します。
AppStoreが起動し、
「VK」アプリが表示されるので
「入手」→「インストール」と押し、
アプリをインストールします。
スポンサーリンク
スマホ「VK」アプリでのユーザー登録方法
インストールが完了すると、
以下のアプリアイコンが出来るので起動します。
起動すると以下の画面が表示されます。
ブラウザ版では日本語表示もできますが、
アプリ版では英語とロシア語表示しかできません。
(以下、英語表示で説明します)
氏名、性別の入力
新規IDを取得するので「Sign Up」を押します。
名前の入力と性別選択の画面が表示されます。
「Your first name」(名) と
「Your last name」(姓) を入力し、
「Male」(男)・「Female」(女)の選択をします。
名前は実名でなくても登録できます。
多くの人は英字で登録してます。
日本語も使えることは使えますが、
後から変更する場合は英字しか使えません。
つまり、
日本語でのユーザー名登録は最初にしかできない
ということですね。
また、この画面で「+photo」を押すと
プロフィール写真の登録ができます。
(登録は後でも可能です)
ブラウザ版では生年月日の入力が必須ですが、
アプリ版はなぜか入れるところが
初めからありません。
名前入力と性別選択をしたら、
右上の「Next」を押します。
電話番号の入力
次は電話番号の入力画面です。
ここに入力した電話番号宛てに、
ショートメッセージで、
アクティベーションコード(認証用コード)
が送られてきます。
ショートメッセージを受け取る必要があるため、
スマホか携帯の番号を入れます。
固定電話の番号は不可です。
また、ここで入力した電話番号は、
メールアドレスを登録するまで
ログインIDとして使われます。
入力の仕方は、
最初に出ている国番号(日本は+81)の後に、
市外局番初めの「0」を除いた番号を入れます。
たとえば
「090-1234-5678」の場合、
「9012345678」
と入力します。
(途中のスペースは入力後自動で入ります)
国と国番号は自動的に表示されますが、
変更したい時は「>」を押します。
電話番号を入力したら、
右上の「Next」を押します。
アクティベーションコードの入力
すると以下の認証画面が表示されます。
同時に「VK」からショートメッセージで、
アクティベーションコードが送られてきます。
ここが少し急ぐ必要があるのですが、
ショートメッセージに書かれてるコードを
「Activation code」の所に
1分以内に入れます。
(右下に残り秒数がカウントされます)
1分以内に入れないと、
初めに送られてきた
アクティベーションコードは無効になります。
そして以下のような、
ショートメッセージ再送信用の
画像認証画面が出てきます。
画像の中の文字を読み取り
「Enter Code」の所に入力します。
画像の文字がかなり読み取りにくい時もあるので
注意して入力します。
入力が完了すると
再度ショートメッセージが送られてきます。
2回目は時間制限がないので、
慌てず入力できます。
入力したら右上の「Next」を押します。
この画像認証がうまくいかない場合は、
電話音声による確認コードの再度受け取り
が必要になります。
(その方法はこちらの記事をご覧ください)
ログインパスワードの設定
認証が成功すると、
以下のパスワード設定画面が表示されます。
ここでログイン用のパスワードを決めて入力し、
右上の「Done」を押します。
パスワードに使えるのは6文字以上の英数字です。
このパスワードがないとログインできないので、
忘れないよう書き留めておいてください。
ちなみに右の目玉アイコンを押すと、
パスワードの表示非表示を切り替えられます。
「Done」を押した後、
以下の様なエラーが出る時があります。
その場合は、
そのまま再度右上の「Done」を押してみてください。
パスワード設定が完了すると、
そのままログインし、
VKの画面が表示されます。
これで、VKのユーザー登録は完了です。
おつかれさまでした。
ということで「VK」のスマホアプリでの
ユーザー登録方法についてでした。
VKの各種設定や機能についてはまた別記事で書きますね。